京つう

キレイ/健康  |洛中

新規登録ログインヘルプ



鉄分補給のための食生活

食品に含まれる鉄は、体内に吸収されやすいヘム鉄と吸収されにくい非ヘム鉄に分けられます。

ヘム鉄は肉や魚といった動物性食品にだけ含まれ、非ヘム鉄は野菜や穀類、卵などに多く含まれていて、約九割が非ヘム鉄が含まれた食品といえます。

鉄は体内に入り腸管から吸収されますが、ビタミンCはそのままでは吸収されにくい非ヘム鉄を吸収されやすいヘム鉄に変える働きを持っています。

大豆製品やひじきなどの非ヘム鉄を多く含む食材と、ブロッコリーや小松菜などのビタミンCを含む食材を一緒に調理したり、食後に新鮮な果物を摂ることで効率よく鉄を吸収することが可能です。

また、牛乳のたんぱく質が消化される際にできるCPP(カゼインホペプチド)という物質には、鉄やカルシウムの吸収を助ける働きがありますので、毎日の食生活に牛乳を取り入れることは鉄分の補給に効果があります。

逆に、コーヒーや紅茶、日本茶などに含まれるタンニンなどは鉄の吸収には大きなマイナスになります。

タンニンは鉄と結合して水に溶けにくい鉄を作るため、ヘム鉄でも吸収率は低下してします。

ハンバーガーとコーヒーの組合わせでは鉄の吸収率は35%抑制され、紅茶と一緒の場合ではなんと62%も抑制されるという調査結果もあります。

このように鉄は一緒に摂取する食べ物の成分により、吸収率が変わってきますので、鉄の多い食品に集中するのではなく、食材を上手に組み合わせてバランス良く食べることが大切です。


Posted by けい at 13:33│Comments(0)鉄分の補給
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。